お知らせ
2021年1月14日
絵馬掛けを新設しました。
2021年1月14日 1月1日歳旦祭の様子です。
あわせて疫病退散の祈願も致しました。
本年が皆様にとって穏やかな一年となりますようお祈り申し上げます。
2020年12月20日 氏子の皆様に集まっていただき、かがりの組み立てと境内の掃除をしていただきました。

2020年12月20日
新年ご祈祷のご案内です。
2020年11月18日
授与品案内のページを更新しました。
11月より昇竜守をお頒けしております。

(初穂料 800円)
10月24日
感染防止対策ご協力のお願いについて
9月28日
新型コロナウイルス拡大防止の取り組みについて
9月23日 午前9時から、がに祭が行われました。
神職のみで執り行いました。

9月3日
七五三の御祈祷のご案内です。
今年度は、新型コロナウイルス対策として、完全予約制とし、お一組ずつ執り行います。
8月22日
授与品案内のページを更新しました。
8月よりこちらの祈願絵馬を頒布しております

(初穂料1000円)
8月14・15日
2020年度 鎮火祭・例祭が執り行われました。
7月20日 蛭子祭が行われました。

6月25日
授与品案内のページを更新しました。
7月1日より御朱印(白鳥・鯨船入り)の印が新しくなります。

(初穂料 500円)
5月13日
2020年度 鳥出神社の鯨船行事中止のお知らせ
5月5日 蛭子社を整備しました。

夜の様子
3月22日
鳥出神社の自然にて鳥出神社の木々をご紹介いたします。
3月9日 神宮遥拝所を整備しました。